HOME  >インターネット銀行の活用  >イーバンク銀行


◆イーバンク銀行

ネット銀行最大の180万口座を突破した「イーバンク銀行」は多数の商品やサービスがあり
今後も目が離せないネット銀行の一つです。

イーバンク銀行基本情報
口座維持手数料 無料
携帯電話 全キャリア対応
自動引落 イーバンクニコスカードのみ
公共料金引落 pay-easyの利用時対応。佐賀県・埼玉県は一部地方公共
 団体の支払いにも対応。
ATM入金手数料 無料
ATM引出手数料 イーバンクニコスカード利用の場合、セブン銀行ATMは出金無料、郵便局ATMは月5回まで無料。6回目以降は1回につき200円(税込み)の手数料。 キャッシュカードの場合、セブン銀行ATMは出金無料、郵便局ATMは200円(税込み)。
他のイーバンク口座振込手数料 無料
他行口座振込 一律160円
本人名義他行口座振込 一律160円
本人郵便貯金口座振込 一律100円
普通預金金利 0.2%(利子課税:20%分離課税)
定期預金金利 一口100万を期間3年の場合、年0.95%(税引き後0.76%)
一口10万を期間3年の場合、年0.90%(税引き後0.72%)
保障制度 万一のトラブルに備えて、三井住友海上火災保険株式会社と保険契約を締結。


イーバンク銀行のセキュリティについて
セキュリティ・保険
預金口座不正使用保険
預金口座不正使用保険は、口座不正使用によるトラブルにより損害を被った場合適用 され保険金が支払われます。


第三者があなたの口座番号と暗証番号とパスワードを何らかのかたちで手に入れて 「なりすまし」によって預金が引き出される考えただけでも恐ろしいことですが、 イーバンク銀行には保険があるので 安心できます。


上記の他に「IP制限設定」や「ログイン制限」を利用者が設定きるのでイーバンク銀行にアクセス する際にアクセス元が固定されているのであれば必ず上記の設定をしましょう。


個人のパソコンからイーバンク銀行を利用する場合、
「セキュリティソフト」 等を利用して不正行為を目的とする第三者から自分自身で個人情報漏洩を防ぎましょう。
キャッシュカード盗難保険
キャッシュカードの盗難については、「私は大丈夫だから安心」と考えている人が多いのではないでしょうか?


スキミング等の偽造やカード詐欺は後を絶ちません。最近ではお財布携帯から口座情報を直接触れずに 盗む方法もあるようなので気をつけたほうが良いでしょう。


イーバンク銀行では、キャッシュカード盗難保険がありますが、保険規定をしっかり読んだほうが良いでしょう。 場合によっては、保険適用外の事例もありますので注意が必要です。



イーバンク銀行のサービス
サービス紹介
メルマネ
メールアドレスと名前があれば簡単に送金ができるサービスです。イーバンク同士だと無料!!、 速い・簡単・便利の三拍子揃ったサービスで、ネットオークションで使うと便利。
Edyチャージ
イーバンク銀行口座から携帯や専用カードで簡単にお支払いができる電子マネー「Edy」カードへの チャージができるようになります。もちろん無料で24時間、365日ご利用できます。
totoの購入
totoはJ1とJ2の試合の勝敗結果を予想して当選金を狙うゲームです。最高配当はなんと6億円!!と高額。 購入代金支払いや当選金の受け取りもすべてイーバンクで行うのですぐにtotoをスタートできます。 このサービスを無料で利用できます。
ポイント・謝礼の受け取り
ネット収入で紹介しているポイントサービス系のサイトで獲たポイントや現金をイーバンク銀行で受け取ることが できます。振込み手数料も他行より低いのでネット収入をするのなら必ず口座を持ちましょう。 ポイントサイト・アンケートサイトの紹介
公営競技
国内の競馬・競輪・競艇・オートレースにイーバンク銀行から投票できます。支払い・当選金払い戻しも もちろんイーバンク銀行で可能。入会費・年会費・利用料等一切なしの完全無料でご利用できます。

e-bank銀行


▼インターネット銀行一覧▼

イーバンク銀行 ジャパンネット銀行


2006-2007 netincomefreaks All right reserved.