NetIncomeFreaksではネットを利用した無料お小遣い稼ぎの方法、主婦・会社員・学生・フリーター誰にでも出来る副収入お小遣いを得る方法を紹介しています。当サイトで発信の情報は管理人が実績して紹介しています。
netincomefreaks ポイントサービスネット収入
◆ メール受信系
◆ 懸賞系
◆ アンケート系
◆ モニター系
◆ サイト訪問系

◆ ゲーム系
◆ リードメール系
HOME ネット収入はじめに HPでネット収入 アクセスUPはじめに PCの動作を速くする
NetMile

NetMileの詳細説明

最終更新:2008/11/08

NetMile(ネットマイル)
最終更新日 2008/11/08
運営会社 株式会社ネットマイル
ポイントレート 1P(1ポイント)=0.5円
最低交換ポイント数】(*)内の数字は交換完了までの最大日数になります


ポイント交換は、通常会員とゴールド会員とで最低交換ポイント数に違いがあります。


NetMileでポイント交換ですが種類が多岐に渡っており全てを紹介するのもなんなんで、ここでは現金・電子マネー・金券の三つを紹介。いずれネットマイルのおいしい使い方コンテンツを作成します。


通常会員
・2000P〜 ちょコム(45日)・BitCash(10日)
・4000P〜 住信SBIネット銀行(10日)
・5000P〜 電子マネー「Edy」(14日)・イーバンク銀行(14日)・ジャパンネット銀行(10日)
・6000P〜 Quoカード(14日)


ゴールド会員
・2000P〜 住信SBIネット銀行(10日)・電子マネー「Edy」(14日)
・3000P〜 イーバンク銀行(14日)・ジャパンネット銀行(10日)


といった具合になっています。ゴールド会員はポイント交換の際に通常会員より小さいポイント数で交換が可能になるわけです。 で、ゴールド会員になるには、「過去三ヶ月間の合計獲得マイル数が500mile(500ポイント)以上になった翌月からゴールド会員扱いになる」というものです。


ライフマイルの二ヶ月でマイル獲得数4件のほうが遥かに楽ですが決まりごとのなので仕方ありません。唯一の救いといえばクリックマイルやアンケート回答で獲たポイントもゴールド会員への条件である過去三ヶ月間で500Mileの数字に数えられるという点でしょう。


上記で紹介したポイント交換については手数料はかかりません(これは◎)。


ポイント獲得方法


NetMileでの無料でネット収入を獲得する方法(ポイント獲得方法)は以下になります。

1.ネットマイルからのメールを受信してメール本文内のクリックマイル付きURLをクリック、その後ゲームに挑戦して1P〜5Pを獲得。はずれ無しなので必ず挑戦して下さい。URLを一つ一つクリックして探すのは大変ですが慣れてくるとどのURLがクリックマイル付きのURLか分かるようになります。

2.アンケート広場でのアンケートへの回答でマイル獲得。2008/10のアンケート回答で100マイル獲得しました。

3.NetMileサイトへログイン後トップページあるゲームdeマイルバナーをクリックするとゲームに挑戦してマイル獲得ができます。一つのゲームにつき一回挑戦できます。一定期間が経過するとゲームが更新されるので更新時期を見逃さないように注意しましょう。

4.NetMileログイン後トップページの右側に一日に一回挑戦できるマイルくじがあります。7回おみくじを引くと良い事があります。 只今、挑戦中。うっかり忘れてしまいほとんど引いてませんでした...みなさんも気をつけて下さい。

5.トップページにある「今週のNetMile EYES」でのキャンペーン指定案件にて商品・サービスの購入又は利用で1000マイル×10名様にプレゼントへの抽選に参加できます。無料会員登録などが案件に入っている場合は必ず申し込みをしましょう。

6.NetMileへログイン後にマイル(ポイント)を貯めるのページへ移動、そのページの左側に「マイルdeセブン」のバナーがあります。 「マイルdeセブン」とは火曜日から翌月曜日までの7日間に毎日一つの数字を選択して7つの数字が全て一致すると最高で200000マイル獲得できるキャンペーンです。

7.ショッピングで貯めるのページ内にランダムマイルに挑戦できるURLが隠されています。バナー・テキスト両方をクリックして探す必要があるので結構時間が必要です。管理人は暇な時、マッタリしつつ見つけたらラッキー程度で探しています。

他のサイトと同様に商品・サービスの購入・利用でのポイント獲得。他のサイトとの比較を忘れずに。比較するならこのサイト→ドル箱

以上がNetMileでポイントを無料で獲得する手段になります。


メール受信でのクリックマイル獲得について

クリックマイルについてですが、メール内のURLが少ない場合と多い場合とに分かれます。多かろうが少なかろうがクリックマイル付きのURLはほとんどが一つです。少ない場合は上から順にクリックしていけば良いですが、多い場合については、逆に下からクリックしていきましょう。管理人の経験則ですが、URL数が多い場合の時間効率が向上します。


管理人の感想

1マイル=0.5円相当ではなくて→1マイル=1円相当ならば全ての消耗品や必要雑貨をネットマイル経由で購入しても良いくらいです。 0.5円というのが残念ですが、まぁ仕方ないですね。8月から再開して2008/11のマイル数が500マイルちょっとで予定マイルが300ちょっとあります。無料会員登録や資料請求等の案件への申込みを増やせば結構楽にポイント交換ができると思います。


登録したいという方はページ上部にあるバナー又はこちらからどうぞ >>ネットマイル

メール受信系サイトの詳細ページへのリンク
フルーツメール 有名ポイントサイトで、メール受信以外のポイントプログラムも充実
ライフマイル 2008年11月で7周年を迎えた有料サイト。キャンペーン中です
Info-Cash メール受信してポイント抽選のURLをクリックしてポイント獲得
わくわくメール メール受信するだけで1ポイント=\1が貰えるポイントサイト
HESO-CLICK 毎日、確実にポイントを獲得できるコツコツ型ポイントサイト
ネットマイル メール受信でゲームチャレンジしてポイント獲得
クリックチャンス メール本文内のURLをクリック後一定時間閲覧してポイントゲット
ゲットマネー 稼げるサイトとして有名なサイトです
>>TOP >>HOMEへ戻る

2006-2007 netincomefreaks All right reserved.