NetIncomeFreaksではネットを利用した無料お小遣い稼ぎの方法、主婦・会社員・学生・フリーター誰にでも出来る副収入お小遣いを得る方法を紹介しています。当サイトで発信の情報は管理人が実績して紹介しています。
netincomefreaks パソコンお役立ち情報
◆ PCの動作を速くするコツ
◆ ショートカットキー
◆ ウィルス・スパイウェア対策
◆ 物理メモリについて
◆ WindowsXP 快適設定

HOME ネット収入はじめに HPでネット収入 ネット収入ドル箱特集 HPのアクセスアップ

WindowsXP 快適設定


▼WindowsXPの快適設定▼
WindowsXPを快適に使うための設定方法を紹介しますが、基本的には性能の低いPCを前提とした設定です。 2008/12時点でのPCの性能は非常に優れていてCPUとチップセットを結ぶQPI(FSB)の転送速度は25.6GBというとんでもないスピードです。


そんな高性能のマシンとは無縁(一体なにするのか?)な管理人のラップトップとデスクトップの両方で設定している快適動作のための簡単・お手軽な設定方法を紹介しています。

 ※後から元の設定に戻したくなる場合もあるので、変更点をメモ等して下さい

作成日:2008/12/06

@時計表示を非表示にする

Windowsの画像を右クリックしてプロパティを表示させます。
プロパティのタスクバー内に「通知領域」という項目があり、「時計を表示する」のチェックボタンをクリックしてチェックを外します。


画像
チェックを外した状態

携帯電話や置時計・腕時計があればデスクトップ画面上に時計の表示は必要無いという判断で非表示設定にしています。



Aスタートメニューを「クラシック」にする

見栄えの良いスタートメニューではなくてシンプルなスタートメニューへの切り替えです
画像を右クリックしてプロパティを選択します
「スタートメニュー」のタブを開いて「クラシックスタートメニュー」にチェックを入れます。


画像
チェックを入れた状態

管理人はシンプルな表示を好むのでクラシックにしています。物理メモリ容量が512MB以下の方はこの設定が無難だと思います。



Bスタートメニューのカスタマイズ

スタートメニューに表示やら動作設定を変更してよりシンプルにします
画像
カスタマイズをクリックする
画像
上の画像でチェックの入った項目以外の全てのチェックを外す
スタートをクリックすると
・プログラム
・最近使ったファイル
・設定
・検索
・ヘルプとサポート
以上の6つが表示されます。シンプルです



Cタスクバーのアイコン表示について

タスクバーの右端には現在動作しているアプリケーションのアイコンが表示されています。このアイコンを非表示にするには それぞれのアプリケーションの設定で非表示を選択するか、スタートを右クリックしてプロパティを選択、 スタートメニューの「アクティブでないインジケーターを隠す」にチェックを入れます。


画像
チェックを入れた状態
カスタマイズをして好みの設定にしましょう。



>>TOP >>HOME

2006-2008 netincomefreaks All right reserved.